> 人を知る > 社員紹介

開発
前例のない世界で、答えを共創する面白さ
基盤技術開発部 基盤技術課
太陽インキ製造
2021年入社
Y.N.
※ インタビュー内容は取材当時のものです
太陽インキ製造
技術開発部
2021年〜2022年
基板の内層材料(熱硬化型絶縁材料)の開発と、工場でのフィルムの試作を担当。
太陽インキ製造
技術開発センター
2022年〜2024年
ICチップ向け材料の開発に従事。同時に世界最先端であるチップレット集積技術の開発を目指す産学連携のコンソーシアムに企業担当者として参画。

“好き” な化学を追求できる環境を求めて
就職活動で考えたのは、AI技術が台頭して変化が激しくなっていく時代の中で、価値ある人材であり続けるために何が大切か、ということ。私が辿り着いた答えは、“好き” という感情に根ざした働き方です。“好き” というポジティブな気持ちで取り組む人は、速いスピードで成長できますし、興味関心を持つからこそイノベーティブなアイデアが生み出されるのではないかと考えました。
そんな観点で自己分析をした時に、私が追求したい “好き” は化学でした。中でも、太陽ホールディングスが扱うソルダーレジストは、社会の進化を支えるエレクトロニクス分野で欠かせない材料。最終品メーカーだと携われる製品は限られますが、材料メーカーであれば搭載される最終製品のすそ野は広く、幅広い最先端の技術に触れられるだろうと想像しました。「ここなら私の知的好奇心が満たされる」と感じ、そのまま入社まで至りました。
- -08:30
- 出社、メールチェック
- -09:00
- サンプルの配合、測定用サンプルの作製
- -12:00
- 昼食
- -15:00
- 基板作製について、社外打合せ
- -16:00
- データのまとめ、次の試験計画を策定
- -17:00
- 退社
- -08:30
- 外部研究所に出社、試験条件の打合せ
- -09:00
- ICチップの配線形成(めっき)
- -12:00
- 昼食
- -13:00
- 測定機器メーカーと打合せ
- -14:00
- 立会測定、測定結果の解析・ディスカッション
- -17:00
- 退社

社内から顧客、世の中へ。視座を高めながら歩む
これまで3段階のステップでキャリアを歩んできました。1段階目は、当社のコア技術である配合技術。低分子や高分子の有機材料や、無機材料を組み合わせることで求められる性能を達成する材料の開発を行っていました。さらに、顧客に評価してもらう試作フィルムを提供するため、ラボスケールだけでなく、工場でのスケールアップした検討も担当しました。
2段階目は、材料の評価について。顧客である基板メーカーに材料を売り込んでいくためには、実際に基板として仕上げた時に当社の材料がどんな良さを持っているのかデータで提示していかなければなりません。基板の製造プロセスは非常に複雑で、複数の工程を経てようやく完成します。材料メーカーである我々はその工程の一部しか社内で評価できない状況でしたが、社外に出向いてノウハウを獲得することで全ての工程を一貫して評価できるようになりました。そして、3段階目では、チップレットと呼ばれる最先端の半導体技術について、材料開発から最終製品に至るまで様々な工程を担う企業や専門的な知見を有する大学が協働して研究開発を行うコンソーシアムに参加。そのメンバーとして、材料の提供や試作の検討を担当しています。

暗中模索の中から視界が広がっていく楽しさ
現在担当しているコンソーシアムでは、まだ社内にも、世の中にもほぼ前例がない技術を探究しています。上司も、協業している企業も、大学教授も、誰も答えを知らない未知の領域。新しい知識を得て、仮説を立て、検証し、改善するといった試行錯誤の中でしか答えが見つかりません。当然、上手くいくことばかりではありませんし、1回の試作にかかるコストも相当なもの。参画する企業から材料や装置を提供され、それらを使って試作を行うため、多くの人の期待を背負うと同時にかなり大きなプレッシャーがかかります。しかし、暗中模索しながらも必死にチャレンジを繰り返すことで、徐々に成果が出始めてきました。
また、様々な企業が協働することで、材料から基板、基板から電子部品、そして電子部品から最終製品となる電子機器へと至るプロセスを学ぶことができました。化学は目に見えない原理を扱うことも多いのですが、こうしてかたちになっていく過程を見るのはとても面白いです。

研究K.S.研究本部 研究部 新素材研究課
太陽ホールディングス株式会社

研究H.S.研究本部 研究部 開発推進課
太陽ホールディングス株式会社

研究J.M.研究本部 企画部 PoC課
太陽ホールディングス株式会社

開発Y.N.基板技術開発部 基板技術課
太陽インキ製造株式会社

開発K.T.絶縁材料開発部 PKG材料開発課
太陽インキ製造株式会社

開発T.N.基板技術開発部 基板技術課
太陽インキ製造株式会社

生産技術K.K.北九州事業所 製造技術課
太陽インキ製造株式会社

ITシステムK.Y.情報システム部 企画管理課
太陽ホールディングス株式会社

ビジネスディベロップメントT.Kビジネスディベロップメント部
市場開発課
太陽インキ製造株式会社

医薬品製造販売・製品育成R.O.信頼性保証部 品質保証グループ
太陽ファルマ株式会社

経理M.N.経理部 経理課
太陽ホールディングス株式会社

経理K.H.経理部 経理課
太陽インキ製造株式会社

人事N.K.人事部 採用/人材・組織開発課
太陽ホールディングス株式会社

営業T.K.営業部 海外営業課
太陽インキ製造株式会社

